Cipher Frontier • Issue 54
Table of contents

第54回 オンラインでサイファ! オンラインでグッズ通販!

みなさん、こんにちはー!

シェイドさん! おひさしぶりですー!

ひさしぶりね、エマ。

ちなみに、いま私たちは、オンラインのビデオ通話で話しているの。なので、今回の「サイファ最前線付近」は、そのつもりでご覧になってくださいね。

最近はなかなか外出できなくて、会う機会が減っちゃって… ビデオ通話でも話しができて嬉しいです~!

そうね、こんな状況だと、サイファもプレイできなくて、つらいわよね…

それなんですけど…実はあたし、最近オンラインでサイファの対戦をしてるんですよ!

オ、オンラインですって!? ハイテク! いつの間に!?

実は、ニーヴさんにやり方を教えてもらったんです。ちょっとニーヴさんをビデオ通話に呼んでみますね。

ポチっとな!

……なに…?

こんにちは、ニーヴさん! 昨日はサイファの対戦、ありがとうございましたー!

…ええ…私も楽しかった…

ニーヴ、エマとオンライン対戦をしてるそうだけど… それって、ちゃんと遊べるの?

環境は人それぞれ… だけど、サイファを遊ぶことは充分可能…

ふーん…でも、いろいろ難しいんじゃないの?

そんなに難しくないですよ! ぜひぜひ、一緒にやりましょう!

って…あれ? 誰かから通話が入りましたよ…? ポチっとな!

みなさん、お元気でしたか?

あー! ポーさん! おひさしぶりですー!

エマさん、シェイドさん、そして、ニーヴさんも、おひさしぶりです。

…………

ウフフ……そんな顔しないでください。みなさんが集まってお話しをしているみたいだったので、ワタシも…って思っただけですよ。

実はサイファのオンライン対戦が楽しいっていう話をしてたんですー!

まあ! それは素敵ですね! ワタシも始めてみようかしら?

で、そもそも何をどんな風に準備したらいいの?

あたしやニーヴさんは、こんな感じにセッティングしてます!


ほほ~。なるほどね!

勉強になります。

…カードを上から映すカメラのセッティングは少し工夫が必要だけど…それ以外はシェイドやポーでもできるはず…

ちょっと画面が見づらくなりますが、スマートフォンだけで遊ぶ方法なんかも一応あるみたいですよ。

それぞれのお家によって、環境や用意できるものが違うから、それに合ったやり方が必要なわけね…でも、これなら私でもできるかも? 試してみるわ!

仲の良いお友達同士で、相談しながら遊びやすい環境をつくれたら素敵ですね。

…通信のためのアプリなど…詳しいやり方はインターネットで…「TCG」「オンライン」「対戦」といったキーワードで検索すれば…情報が出てくると思う…

みんなでオンライン大会できたら楽しそうですー!

距離に関係なく、全国の人たちと対戦できる…普段はなかなか会うことのできない相手との対戦や大会は、きっと興味深いものになる…

それは夢があるわね。よーし、やるわよー!

ウフフ……たのしみですね、ニーヴさん?

…………

そうそう、オンラインといえば…サイファグッズのオンライン販売が始まったのよー!

ええー!? ろ、朗報ですー!

最近、サイファのイベントもなかなか開催できないじゃない? だから、せめてグッズだけでもお届けしたくて、オンラインの販売を行うことにしたってわけ。

グッズの販売サイトはこちら! 「ファイアーエムブレム オンラインショップ」に、サイファのグッズが加わる形で販売されるわ!


グッズは、これまでサイファのイベントで販売されたものが中心だけど、新作のグッズもあるのよ。

あ! サイファの新しいイラスト集が出てますーっ!!

アートワークスの「19」と「20」…サイファ第19弾「覇天の聖焔」と第20弾「その手が導く夜明け」のイラストが収められたもの…

今日はその、「アートワークス」の新作に収録されているイラストをちょっとだけ紹介よ! まずは、「アートワークス 19」から!


エーデルガルトさんをはじめとした、『風花雪月』のイラストがいっぱいですー! 5年後の姿のイラストも収録されてるんですね!

『聖戦の系譜』はユグドラル大陸での運命の戦いを描いたイラストですね。二つの世代のつながりを感じさせるものもたくさんありますね。

そして、こちらが「アートワークス 20」のイラストよ!


『if』は、透魔王のカムイさんが神々しいですー! それに、白夜王となったリョウマさんに、暗夜王のマークスさん! 王様がいっぱいですー!

『蒼炎の軌跡』…『暁の女神』はメダリオンをめぐる物語が描かれている… 平和な時代を迎え、デイン王となったミカヤのイラストも興味深い…

さらにさらに、こんなグッズも販売されるわ!


わー! 過去に販売された「アートワークス」もありますー!

カードを保護する「カードスリーブ」もこんなにたくさん… サイファを遊ぶときには是非欲しい商品ですね。

これまでイベントで販売されたグッズが、全てあるというわけではないけれど、買い逃したり、もう一つ欲しかった…なんて物があれば、ぜひこの機会にゲットして欲しいわ!

ううう…どれを買おうか迷っちゃいます…

さらに、7月には販売されるグッズが追加されるみたいだから、こちらもお楽しみに!

あらあら…嬉しいお話が、まだまだ続きそうですね。

と、いうわけで…世の中はまだまだ大変な状況だけど、安全を確保しつつ、楽しいことを積極的にしていきたいわね。

はい! 楽しいことは元気の源ですから!

オンラインでサイファを遊んだり…

オンラインでグッズをショッピングしたり!

それじゃあみなさま…
