Cipher Frontier • Issue 3
Table of contents

第3回 「TCGファイアーエムブレム0(サイファ) スペシャル生放送」が配信されました!

皆さん、こんにちは。
今日は、ニコニコ生放送にて8月14日に放送された「ファイアーエムブレム0(サイファ)スペシャル生放送」のことをお伝えしますわ。
今日は、ニコニコ生放送にて8月14日に放送された「ファイアーエムブレム0(サイファ)スペシャル生放送」のことをお伝えしますわ。

実はあたしたちも、スタジオの隅っこで、生中継の様子を見ていたんです!
Lynnさんや川出プロデューサーを間近で見ることができましたー。
Lynnさんや川出プロデューサーを間近で見ることができましたー。

放送ではサイファのいろいろな新情報が公開されたわね。

はい! 新しい情報を聞くたびにドキドキしてました!

じゃあ、順番に行きましょう。
まず、イベント関連で以下の情報が公開されました。
まず、イベント関連で以下の情報が公開されました。
- 第2弾の発売前後にもサイファ体験会を実施!
第1弾と同規模の100開催を予定。 - 来年1月と2月に東京と大阪で、公式大会を開催決定!
- 9月度の公認ショップ大会では、
プロモーションカードパックに加え、
スペシャルマーカーカードもプレゼント!

「公式大会」というのは、東日本と西日本で一番強い人を決める大型の大会よ。
うふふ…歴戦のサイファ猛者たちが集まる、熱いイベントになりそうね!
うふふ…歴戦のサイファ猛者たちが集まる、熱いイベントになりそうね!

も、猛者…!?
見習いのあたしなんかは、近寄れなさそう……ショボン…
見習いのあたしなんかは、近寄れなさそう……ショボン…

大丈夫。
初心者の方でも楽しく参加していただけるように、
いろいろな企画が行われるみたいよ。
それに、TCGに不慣れな人ほど、
他の人の対戦を見ることで学ぶことがたくさんあると思うの。
ぜひ、気軽に参加して欲しいわ。
初心者の方でも楽しく参加していただけるように、
いろいろな企画が行われるみたいよ。
それに、TCGに不慣れな人ほど、
他の人の対戦を見ることで学ぶことがたくさんあると思うの。
ぜひ、気軽に参加して欲しいわ。

ほっ… それなら安心です…!

でも、「公式大会までに腕を磨いておきたい!」っていう方は
全国の家電量販店さんや、カードショップさんで継続的に行われている
「公認ショップ大会」に行くのがオススメよ。
全国の家電量販店さんや、カードショップさんで継続的に行われている
「公認ショップ大会」に行くのがオススメよ。

そうそう! カッコいいイラストのマーカーカードももらえるんですよね?

ええ。9月度の公認ショップ大会では、プロモーションパックに加えて「スペシャルマーカーカード」がプレゼントされるの。デッキに組み込むことはできないけれど、主人公マーカーカードの代わりとして使用できるおしゃれなアイテムよ。


スペシャルマーカーカードは全4種類! ぜんぶ集めたいです!

それから、第3弾について以下の情報が発表されたわ。
- 12月発売予定。
- 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』
『ファイアーエムブレムif インビジブルキングダム』
の2タイトルを収録。

『蒼炎の軌跡』といえば、最近スマッシュブラザーズに出演したり、amiiboでも大人気なアイクさんが出ている作品ですよね。


ええ、イラストもいろいろ先行公開されたわ。


このアクアさんたち、すっごくキレイです!
第3弾で箔押しのサインカードになるんですよね?
第3弾で箔押しのサインカードになるんですよね?

ええ、サインと一緒にキャラクターのセリフを声優さんに書いていただくのだけれど…
今回スタジオにアクア役のLynnさんがいるということで、視聴者の皆さんにアンケート機能を使って、そのセリフを選んでいただいたわ。
今回スタジオにアクア役のLynnさんがいるということで、視聴者の皆さんにアンケート機能を使って、そのセリフを選んでいただいたわ。

決まったセリフは、その場でLynnさんに書いてもらっちゃいました。
まさに“生放送ならでは”って感じでした!
まさに“生放送ならでは”って感じでした!

そして第4弾の情報!
第4弾では、3本のタイトルが収録されることがわかったわ。
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』、『ファイアーエムブレム 覚醒』、
そして、最後の一本は…
第4弾では、3本のタイトルが収録されることがわかったわ。
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』、『ファイアーエムブレム 覚醒』、
そして、最後の一本は…

ゴクリ…最後の一本は?

…残念ながら、まだヒ・ミ・ツ?

ケチー! 川出Pはケチですー!

その代わりといってはなんだけど、第4弾もイラストが公開されたわ。
『紋章の謎』から「ミネルバ」と、『覚醒』から「シンシア」ね。
「シンシア」は、まだ制作途中だそうよ。
『紋章の謎』から「ミネルバ」と、『覚醒』から「シンシア」ね。
「シンシア」は、まだ制作途中だそうよ。


このイラストのミネルバさんは、ドラゴンに乗ってないんですか?

スーパーファミコン版『紋章の謎』では、ドラゴンナイトやソシアルナイトは乗り物から降りて「ナイト」になることができるから、それを再現しているの。

さすが、シェイドさん!
昔のファイアーエムブレムの事もよく知ってますね!
昔のファイアーエムブレムの事もよく知ってますね!

…! べ…べつに、古い資料で読んで知ってただけよ。

ほかにも、もうすぐ発売の第2弾の特典や、いろいろなカードの紹介とか、盛りだくさんの内容でしたね。
私たちのことも、ちょっとだけ話に出てましたし。
なんだか、もう一回スペシャル生放送を見直したくなりました!
私たちのことも、ちょっとだけ話に出てましたし。
なんだか、もう一回スペシャル生放送を見直したくなりました!

そ、それは、いい心がけね!
放送は今ならこちらから観られるわ。
※ニコニコ会員登録が必要です
放送は今ならこちらから観られるわ。
※ニコニコ会員登録が必要です

それからビッグニュース!
なんと! 第2弾の発売直前にも生放送をするみたいです!
とっても楽しみですー!!
なんと! 第2弾の発売直前にも生放送をするみたいです!
とっても楽しみですー!!

また詳細が決まり次第、公式HPや公式Twitterでお知らせします。
それまでに、ちゃんとサイファの予習と復習をすませておくのよ。
それまでに、ちゃんとサイファの予習と復習をすませておくのよ。

はーい!
昔のゲーム機で出てたファイアーエムブレムのこと、
またいっぱい教えてくださいね!
昔のゲーム機で出てたファイアーエムブレムのこと、
またいっぱい教えてくださいね!

…だ、だから詳しくないって言ってるでしょう?
スーパーファミコンなんて持ってないし、古いファミコンのボタンが四角だったことも知らな…
スーパーファミコンなんて持ってないし、古いファミコンのボタンが四角だったことも知らな…

それじゃあ今日は失礼しますー!
さようならー!
さようならー!

忙しいお盆にも関わらず、たくさんご試聴いただきありがとうございました!
次回のニコニコ生放送にもご期待下さい!
次回のニコニコ生放送にもご期待下さい!