Cipher Frontier • Issue 21
Table of contents
第21回 キャラバン終了御礼! 気になるあのデッキの中身は…?
発売1周年記念イベント「サイファキャラバン」…
無事、終了いたしましたー!
みんな、来てくれてありがとー!
北は北海道から、南は九州まで…
どの会場も、ファイアーエムブレムやサイファのファンでいっぱいだったわね!
どの会場も、ファイアーエムブレムやサイファのファンでいっぱいだったわね!
うむ! 我々もお邪魔させてもらったが…
とても熱い2カ月間であった!
とても熱い2カ月間であった!
対戦会に体験会、グッズ販売にステージイベントもあって、色々と盛りだくさんな内容だったけれど…あなたたちは、どの催しものがよかった?
あたしは、グッズ販売エリアでほしいものが全部買えたのがうれしかったです!
特にプレイマットは以前からほしかったんですー!
特にプレイマットは以前からほしかったんですー!
あと、川出プロデューサーの「初心者講座」がとてもタメになりました。
これで、デッキの組み方から対戦までバッチリです!
……たぶん。
これで、デッキの組み方から対戦までバッチリです!
……たぶん。
私は、もちろん「キャラバンバトルトーナメント」だ。
全国の猛者と思う存分対戦できて、大満足だったぞ!
全国の猛者と思う存分対戦できて、大満足だったぞ!
トーナメントで優勝した主人公のシンボルを集計して、1位を決める「サイファシンボルダービー」の結果も気になるところだな。
そういうシェイドさんはどうだったんですか?
そうね…なんといっても、インテリジェントシステムズのサウンドスタッフのお二人「ソシアルナイツ」の生演奏ね!
どの曲も本当に素晴らしかったわ…まさに感動よ!
会場ごとに、曲目やアレンジが違っていたのも、ニクイ心遣いよね。
会場ごとに、曲目やアレンジが違っていたのも、ニクイ心遣いよね。
それから、東京会場で行われた、アイク役の声優、萩道彦さんと川出Pの公開対戦が印象的だったわ。
おお! あれは手に汗握る素晴らしい一戦であった!
うんうん…まさに名勝負って奴だったな。
って、ラ…ランドさん!?
相変わらず、とつぜん入ってくるわね…
そら…良い子の嬢ちゃんたちに、お土産だぞ。
こ…これは、まさか!?
そのまさか。萩さんが対戦で使っていた
アイク主人公のデッキを再現したものだ。
アイク主人公のデッキを再現したものだ。
一体どこからこんなものを…
蛇の道はヘビってやつさ。まあ、気にするな。
わー! アイクさんがいっぱい入ってます!
そりゃあそうだ。
アイクのレベルアップが、このデッキのカギだからな。
アイクのレベルアップが、このデッキのカギだからな。
確かに。サナキ殿やセネリオ殿といった、アイク殿のレベルアップを助けるカードも入っている。
あと、後衛に逃げた主人公を前衛に戻すために、エリンシアやイナを入れているというわけね…
アイクのスキル「天空」を撃つ気満々のデッキってとこだな。…とはいえ、いろいろな状況に対応するために、出撃コスト5のアイクもキッチリ入っているあたり、抜け目ないねぇ…
うむうむ! コンセプトをハッキリさせつつも、柔軟に対応できる、よく練られたデッキ…! 素晴らしい!
それから…こいつが川出のおっさんのデッキだ。
こっちは見たことがないカードが何枚か混ざっているな。
なんでも、まだ発売されてない第6弾カードを使っていたそうよ。
正々堂々と戦う萩殿に対して…なんと卑怯な!
大人の力です! ずるいです~!
ま、俺はそういうの、嫌いじゃないぜ。
なるほど…これはスキルを使ってマークス殿に高い戦闘力を持たせることに主眼を置いたデッキだな。
と、いうと…?
ズバリ! 川出プロデューサーは、萩殿がアイク殿を主人公にすることを読んでいたということだろう!
えー! そうなんですか!?
川出P、スゴイですー!
川出P、スゴイですー!
ま…まあ…みんな予想していたと思うけど…
ふうむ…こいつも攻防のバランスが取れた、いいデッキだ。
実際、二人の対戦は一進一退の熱い展開たっだわね。
ですね! 新しいカードを使って責め立てる川出Pに対し
アイクさんを着実にレベルアップさせる萩さん!
アイクさんを着実にレベルアップさせる萩さん!
川出Pは戦場にユニットを並べるも、それを吹き飛ばすアイクの天空!
萩さんは、この日の為に用意した「天空シャツ」をお披露目して
声高らかに「天空!」を叫んでいたわ!
萩さんは、この日の為に用意した「天空シャツ」をお披露目して
声高らかに「天空!」を叫んでいたわ!
そして終盤、川出プロデューサーがアルヴィス殿の必殺攻撃を使って勝負を決めようとした時に…
そうそう! 支援カードで出た萩さんのリアーネが、「祈りの紋章」でそれを阻止したのよね! ありがとう、リアーネ!
そして響き渡る「天空!」のラストコール! アイクさんの攻撃で萩さんの逆転勝利でした~!
よほどくやしかったのか、川出プロデューサーはリターンマッチしたがっていたぞ。
でも、こんな対戦なら、何度でも見てみたいわ。
と、まあ、そんなこんなで、いろいろあったサイファキャラバン。
皆も、存分に楽しめただろうか?
サイファキャラバンのレポートや、シンボルダービーの結果発表は、8月27日(土)のニコニコ生放送「スペシャル生放送2016SUMMER」にて放送されますから、こちらも楽しみにしてくださいね。
それじゃあまたねー!