Cipher Frontier • Issue 38
Table of contents

第38回 あらためまして、はじめまして!!

みなさん、こんにちはー!!!!!!

早いものでもう5月も半ばね。

新入生や新社会人の方は、そろそろ新しい環境に慣れた頃でございましょうか?

新しい場所って緊張しますよね~! あたしも、初めてこのコーナーを担当したとき、すっごくドキドキしました!

私もだ。思えば、もう結構昔の話だな…

…と、いうわけで、今回は、あらためてわたしたちの自己紹介をしちゃうわよ!

ゆっくり聞いていってやってくれ。

それじゃあ、まず、エマからいってみましょう。

はいっ! えっと…あたしはエマっていいます。 一人前を目指して、まだまだ修行中の見習い天馬騎士です!

エマ
CV:鈴木絵理
CV:鈴木絵理

これからも、修行にサイファに一生懸命がんばります! よろしくお願いしまーす!

…ちなみに、あたしの声は声優の鈴木絵理さんに演じてもらっているんです。自分で言うのもなんですけど、すっごくかわいい声ですよ!

じゃあ次は私の番ね!

私は闇魔法の使い手シェイド。人からは「黒陰の教師」なんて呼ばれたりすることもあるわ。

シェイド
CV:山村響
CV:山村響

うふふ…わからないことがあれば、何でもきいてちょうだい!

そうそう! ニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』の追加コンテンツにも登場してるから、そっちもよろしくね!

エマ様とランド様が登場する「迷子の少女と風来坊」、シェイド様とユズ様が登場する「闇の聖女と剣豪少女」は、どちらも500円(税込み)で販売中でございます!

お、こりゃ宣伝だな。

宣伝ね…

な、なによ! いいじゃない! こうやって商品の情報を伝えてアピールするのも、私の大切な仕事なのよっ!!

その通りでございます!

あはは… じゃあ、次はユズさんの番です!

うむ。私はユズ、幼い頃から武芸をたしなんでいる。サイファでは色々な武器の扱いにも挑戦しているぞ。

ユズ
CV:木村珠莉
CV:木村珠莉

不埒な輩はズバっと一刀両断してやる! 覚悟しておけ!

ぶ… 物騒ね…

でも、かわいいものも大好きなんですよねー! このネコちゃんのぬいぐるみ、すっごいふわふわで癒されますー!

そ、それは私の!? こ、コラ! 返せー! …つ、次は誰だ!

よし。じゃあ、おっさんの自己紹介といくか。

俺はランド。主を持たない…まあ、さすらいの不良騎士ってとこだな。あちこちの町や村、戦場を渡り歩いたりしている。

ランド
CV:小西克幸
CV:小西克幸

ま、いっちょ仲良くしてやってくれ!

ランド殿は一見だらしないが、経験豊かで情報収集に長け、侮れない御仁だ。

おいおい、急に褒めるなよ。照れるだろ!

そういえば… ランドさんって、たまに若がえりません? こんな風に…

うーん…謎ね…

はいはい! じゃあ、次はわたしの番っ!

わたしはアリス! 立派な君主になるため、執事のバルといっしょにいろいろな国を回って見聞を広めているのよ。

アリス
CV:高橋未奈美
CV:高橋未奈美

下々の人間を守るのは、人の上に立つものの務め… なにか困ったことがあったら、ぜ~んぶ私にまかせてちょうだい!

アリスちゃんって、いっつも綺麗な服を着てて…お姫様みたいで、可愛いですよね!

ふふん! まあ、それほどでも…あるわね!

お嬢様、またそのような言葉使いを! 貴族のご令嬢らしい、気品と礼節をもたねばと、いつもあれほど…

あ~うるさいうるさいうるさい! バル! 最後はあんたよ!

おっと、失礼致しました。私はバルジャン。執事兼、騎士としてアリスお嬢様に仕えております。

バルジャン
CV:高橋英則
CV:高橋英則

私のことは、どうか愛と親しみを込めて「バル」とお呼びください。

自分のことだけでなく、主人のサポートもカンペキにこなす…。コイツもなかなかやる男だぜ!

恐れ入ります。

え~と…これで全員自己紹介できたかしら…

……

シェ…シェイドさん! シェイドさん! ニーヴさんがまだですー!

って、あなた、いつからそこにいたのっ!?

最初から…

そ、そう… じゃあ、あなたも自己紹介してちょうだい。

私は二―ヴ…… あなた達が「無限の混沌」と呼ぶ力に満ちた世界から来た……

二―ヴ
CV:桑原由気
CV:桑原由気

……

………

…………

…え? それだけ?

……ええ。

え、えーと、ニーヴさんは最近、最前線付近の仲間になった方で…って

よく見たら、知らないイラストが混じってますーっ!!

これは、最新のカードのイラスト… 第13弾で私のカードが2枚追加される。


し…新情報!? しれっと、ぶちこんできたわね…

今回は、そのカードを使ったデッキも作ってきた……


しかもデッキまでー! 私、聞いてないわよー!

第13弾で私は「賢者」と「ドラゴンマスター」として登場する… だからデッキも魔法と飛行のユニットだけで編成してみた。 「賢者」の私にクラスチェンジした後は、射程1-2の攻撃を活かして、後衛の敵も確実に仕留めていくことが大事…

ニーヴさんって剣だけじゃなく、魔法を使ったり、ドラゴンを操ったりもできるんですね! スゴイですー!

えーと、実は……私も新しいカードがあるのだ…

悪いな、俺もだ!


ええええーーー!! あなたたちまで…何なの一体ー!

しかも、俺達もデッキを作ってきたんだぜ。ほら、これだ!


私のデッキは、前衛の敵を私と同じ「剣士」のレンハ殿やサイリ殿が、後衛の敵をリズ殿やマリアベル殿が倒していくことを想定したものだ。相手の主人公に合わせて、私がクラスチェンジする職業を変えられるようにもなっているぞ。


俺の新カードのスキルは、使うのにコストがかからない! だからそいつでしっかり相手の邪魔をしていきたい。クラスチェンジした後は、ヒーニアスやナターシャの能力を使って、お好みの支援スキルを2回発動させると、いい感じになるんじゃないかな?

ランド様の新しいカードは、その…いわゆる「若ランド」様でございますな。お二人とも、ご自身の特性を活かした、面白そうな内容になっております。

ぐぬぬ…3人ともズルイー!!

でも、これで第13弾の発売がますます楽しみになったわね!!

そ、そうね。

あたしも早く新デッキを作りたいですー!! 次の弾の発売日はいつでしたっけ…?

サイファ第13弾は6月28日(木)発売よ!

ふう…いつの間にか自己紹介じゃなく第13弾の紹介になってたけど… 今回はこのあたりでおしまいよ。

あたしたちのこと、わかっていただけましたか?

覚えてもらえたのなら、嬉しいな。

改めて、よろしく頼むぜ!

これからのわたしたちの活躍、見逃しちゃダメよ! ね、バル!

はい。その通りでございます。

それじゃあ、これからも私たちとサイファを…

よろしくお願いしまーす!!!!!!

よろしく……