Cipher Frontier • Issue 50
Table of contents

第50回 みんなで歌取り! 年末年始は「英雄いろは札」で決まり!

いよいよアレが近づいてきたわね…

はい、お嬢様。

決戦は12月28日からの4日間…準備は進んでいるの…?

宿泊所と移動手段の手配は既に完了しております。あとは、お嬢様がお小遣いをきちんと貯めておかれれば、問題ないかと…

えー!? 臨時予算は…!?

あ! アリスちゃん! バルジャンさん! 何の話をしてるんですか?

何のって… もちろん、あのイベントの話よ!

え? そ、それって…まさか…!?

そう、コミックマーケット! 今年もサイファの冬コミ出展が決定したのよー!!


やったーっ!

コミック…マーケット…?

あ、ポーさん! こんにちはー!

はい、こんにちは。エマさんは、いつもきちんと挨拶していて、えらいですね。

それで、その…「コミックマーケット」というのは、なんでしょう? ワタシ、まだこちらの世界のことに疎くて…

通称コミケって言って、夏と冬に開催される世界最大の同人誌即売イベントなのよ!

「企業ブース」には、たくさんの企業様が出展され、そこで色々なグッズが売られるのでございます。

サイファは毎年冬のコミケに出展していて、今回が5回目になるのよ!

まあ、なんだか、とっても楽しそうですね!

アリスちゃん、コミケ大好きなんですよねー!

先日のサイファ生放送で川出プロデューサー様が出展を発表された時から、お嬢様はすっかりワクワクソワソワ状態なのでございます。

しょ、しょうがないでしょ! だって、いつも素敵な商品がいっぱい発売されるんだから! 今から計画を立てて、頑張ってぜんぶゲットしないと…

でも、まだ情報が少ないのよね… 特に一番注目のアイテム、「英雄いろは札」については、もっと詳しいことを知りたいんだけど…

ふふふ…そんなに知りたいの?

え? こ…この声は!?

それなら、この私が色々教えてあげるわー!!

やっぱり! シェイドさんっ!

サイファの最新情報なら、シェイドにおまかせ! 話題の商品「英雄いろは札」について、今日はバッチリお伝えしちゃうわよー!

まず、正式な名称は「歌取り遊び 英雄いろは札」! コミックマーケット97サイファブースの目玉グッズよ!


色々聞いてすみません… 「歌取り遊び」というのは、なんなのでしょう?

一人が文章を読み上げて、それに対応した絵札を他のみんなで取り合う遊びよ。最後に、いちばんたくさんの絵札を取っていた人の勝ちね!

要するにカルタのことですね!

カルタ! ワタシ、カルタ大好きですー!

ちっちっち! ただのカルタじゃあないのよ! 色んなイラストレーターさんが描いたサイファのイラストをふんだんに使っているのよ!

その通り! 今回は、新たに情報をゲットした札も紹介しちゃうわよ! それっ!








うわあ! 英雄さんたちがいっぱいですー!

素晴らしいイラストばかりですね。目移りしちゃいます。

読み札の文章もなかなかツボを突いた感じで面白いじゃない!

ウード様の札には、あの決め台詞もしっかり記載されております。

これ以外にも、まだまだたくさんの札が入っているわ。お楽しみにね!

たしか…札のサイズは、サイファのカードと同じなんですよね?

サイファのカードスリーブで、バッチリ保護することもできちゃうってわけね。なかなか親切設計じゃない。

親切設計といえば…万が一、札が無くなってしまった場合に備えて、予備の札も入っているから、安心してね。


こ、これは…色々な姿に変身することができるチェイニーさんに、ロキさん!

なんとも、心にくい配慮、心にくい人選でございます。

スゴイのは、これだけじゃないわ! 「英雄いろは札」には、な…なんと、読み札の読み上げボイスの音声データが付いてくるのよー!

それ、生放送でも言っていたわよね? たしか、読み手は…

『封印の剣』のロイーっ!

そう、ロイ役の福山潤さんが素敵な声で読みあげてくれているわ! 収録の様子はこちら!


ロイさんの声で遊べば、楽しさ倍増ですねー! 盛り上がること間違いなしです!

これはファイアーエムブレムファンのみなさんにはたまりませんね。

さらにさらに! この音声データ、なんと、ファルシオン型のUSBメモリに入っているのよー!!


カ…カッコイイ! しかもパソコンに差し込むと、剣が刺さってるように見えるんですね! オシャレですー!

4GBの容量があるから、普段使いすることも充分できるわ!

な、なんてこと…これは買うのは一個じゃ足りないわ!

(こうなったら、あとでこっそりバルのへそくりを拝借して…)

あら、アリスさん…だめですよ…

えええ!? な、なにが!?

うふふ…ルールを守って楽しくお買い物してくださいね。

は、はいいいいいー!!

さあ、これで説明は一通り終わったけど…「歌取り遊び 英雄いろは札」の魅力は伝わったかしら?

はーいっ!

シェイドさんは説明がお上手ですね。これは「買い」というやつですね!

いいこと、バル! ぜったいに確保するわよ! …ルールを守って。

はい。お小遣いが爆ぜ散らない範囲で、きちんと並んで買いましょう!

そうだな! こいつは確かに見逃せないぜ!

反射神経の鍛錬にも使えそうだ。

英雄の歴史が詰まった商品…研究と検証が必要…

あー! ランドさんに、ユズさんに、ニーヴさん!

なあ、シェイド。コミケでは、他にも色々なグッズを販売するんだろ? それもついでに教えてくれよ。

もちろん、ファンボックスやプレイマット、ドミテリアなどなど、魅力的なグッズがまだまだいっぱいあるわ!

でも、どんな内容なのかは、まだシークレッツ! 次回のサイファ生放送で川出Pたちが紹介してくれると思うから、お楽しみに!

なるほど、そちらは次回の生放送でというわけか。

放送は12月7日(土)…必見…

待ちどおしいが、待ってやるとするか!

情報はこれからもどんどん公開されていくから、引き続き、ぜひチェックしてちょうだいね!

それではみなさま…
