Cipher Frontier • Issue 28
Table of contents

第28回 イベント! ツアー! 2017の夏はサイファの夏!

こんにちは! みなさん、サイファ楽しんでますかー?

私はバッチリ楽しんでいるぞ! 第8弾のカードもかなり使いこなせるようになってきたところだ!

あたしもあたしもー! 最近では、ランドさんにアドバイスをもらって、屍王クロムさんデッキなんかを楽しく使っちゃってますー!

し…屍王……しかもランドさんのアドバイス…… なんだかエグいデッキになってそうだけれど…?

はっはっは! 興味があるキャラクターやデッキは、どんどん試してみるのがいいのさ!

で、今回の最前線付近はどういった内容なんだ?

今はまだ春…だけど、すぐにアツい夏がやって来るわよね? と、いうわけで…

今回は、サイファ夏のイベント情報スペシャルよーっ!

おおーっ! スペシャル!!

夏の…イベント? なんだそれは?

6月22日にサイファ第9弾のスターターデッキ「神々の大地篇」と、ブースターパック「響地轟轟」が発売されるわよね? その前後にサイファのイベントがいろいろ企画されているの。今回は、それをどど~んとご紹介しちゃいます!

まず、6月4日(日)に兵庫県で「女子会in神戸」の開催が決定したわ!


やったやったー! 女子会だー!!

女子会というと…女性のお客様限定のサイファのイベントだな。

あいにく俺は参加できないが…聞いたところによると、今までの女子会も毎回好評だったそうだな。

ファイアーエムブレムのトークやサイファの対戦で盛り上がること間違いなしだ。是非たくさんの人に来てほしいものだ!

サイファ未経験の方ももちろんOK! 申し込みは、こちらよ。

ぜひ応募してくださいねー!

続いて、第9弾の発売日「6月22日」のすぐ後の週末は、東京と大阪で「第9弾体験会&対戦会」が開催されるわ!

今回も「体験会」では、スタッフさんがていねいにサイファのルールを教えてくれるんですよね?

もちろん! 第9弾の新しいスターターデッキ「神々の大地篇」でサイファの遊び方のレクチャーを受けられるわ。

私は是非「対戦会」に参加したいな。発売したばかりの第9弾の新しいカードを、いろいろな人と対戦して試してみたい!

なんでも今回の対戦会には、初心者コーナーもあるらしいぞ。ルールはなんとなく覚えてるが、対戦はまだ慣れてない…なんて人はどんどん来てほしいもんだ。

東京は6月24日(土)、大阪は6月25日(日)の開催となります。詳細は、次回5月13日のニコニコ生放送や公式HPで公開されるから、そちらもチェックしてくださいね!

そう言やあシェイド、また「パックバトル大会」が行われるそうだな?

ええ、その通りよ。全国各地のカードショップで店舗主催の「パックバトル大会」が行われるわ!

パックバトルというのは、その場で購入した5つのブースターパックを開封して、それをそのままサイファのデッキとして使用するという対戦形式のことだな。

あたし…まだまだデッキを組むのが苦手なんですけど……パックバトルは、パックを5つ開けるだけでデッキができちゃうので簡単に遊べてうれしいです!

サイファ祭や第8弾発売のときにも遊んだが、いつもと異なるプレイ感覚で対戦ができて、実に面白かった。第9弾のカードでもぜひ挑戦してみたいぞ!

なんでも…パックバトルで使用する「パックバトル用主人公マーカーカード」も、新しいデザインのものが提供されるようだぜ。

そうなんですか!? それは絶対行かなきゃですね!

今回のパックバトルは、第9弾「響地轟轟」のブースターパックを使っての対戦となります。よろしくお願いいたします。

そしてそして! 7月1日(土)からは、いよいよサイファの夏のイベントの目玉!
「GO!GO!夏ツアー」が開始よ!!
「GO!GO!夏ツアー」が開始よ!!

ご…ゴーゴー?

なんだか知らんが勢いのあるイベント名だな!

俺は嫌いじゃないぜ……で、どんなイベントなんだ?

グッズ販売にミニコンサート、サイン会、対戦会などなど、サイファのプレイヤーだけでなく、ファイアーエムブレムのファンなら楽しめる企画が満載の楽しいイベントよ! しかも全国の5会場で開催されるの!

ミニコンサートってことは、ソシアルナイツさんの演奏がまた聴けるってことですかー!? やったー! 新曲とかあるのかなー?

新しいグッズもいろいろありそうだな。そ、その…かわいいアイテムなども、あるとうれしいな!

サイン会では、最新作『Echoes もうひとりの英雄王』のキャラクターデザインの左さんをはじめ、会場ごとにファイアーエムブレムにゆかりのあるイラストレーターさんが来てくれるわ!

そいつは熱いな! 是非遊びにいきたいもんだ。スケジュールや開催場所はどんな感じになってるんだ?

日程や会場、ゲストのイラストレーターさんは以下のとおりよ!
- 7月1日(土) 浜松(アクトシティ浜松)
ゲスト:左さん、ワダサチコさん - 7月9日(日) 徳島(あわぎんホール)
ゲスト:Daisuke Izukaさん - 7月16日(日) 仙台(アズテックミュージアム)
ゲスト:山田孝太郎さん - 7月23日(日) 福岡(FFB HALL)
ゲスト:北千里さん - 7月29日(土) 金沢(金沢勤労者プラザ)
ゲスト:コザキユースケさん

わー! いろんな場所で開催されるんですね!

なんという豪華なゲスト…! これはすべての会場に行きたくなってしまうぞ!

夏ツアーの情報は順次公開されていくから、こちらも公式HPやツイッターをチェックしていってくださいね。

ふう。今年の夏はアツくなりそうだ!

そして最後に…サイファ2周年となる第9弾の商品情報も持ってきたわよー!

わーい! 待ってましたー!

まずはこちらが本邦初公開となる、スターターデッキ「神々の大地篇」と、ブースターパック「響地轟轟」のパッケージよ!


おおお! アルムさんとセリカさん! それに、アルさんにスクリミルさんー!

なかなか格好いいな。気に入ったぜ。

むむむ! どの方々も相手にとって不足なし! 発売日が待ちきれん!

スターターデッキには、ニンテンドー3DSで発売されたばかりの『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』のキャラクターが収録されるわ。

ルールブックやプレイシートなんかも入ってるんですよね?

もちろんよ! さらにスターターデッキには、ニンテンドー3DSソフトの『Echoes もうひとりの英雄王』で使用できる4つのアイテムが入手できるダウンロード番号が封入されているわ。こちらも期待していてね!

4つのアイテムか… 気になるな…

あたし、『Echoes もうひとりの英雄王』を遊びながら待ってます!

ブースターパックには『Echoes もうひとりの英雄王』に加え、『封印の剣』『覇者の剣』『蒼炎の軌跡』『暁の女神』のキャラクターが収録されるわよ。

それからブースターボックスには購入特典として、「第10弾先行プロモーションカード」「2周年記念復刻カード」「非売品オリジナルスリーブ」が付いてくるわ。

そうそう…「非売品オリジナルスリーブ」は、こんなデザインらしいぜ。


『ファイアーエムブレム 外伝』と『Echoes もうひとりの英雄王』のパッケージだ!
かっこいー!
かっこいー!

新旧が並ぶとは趣深い…ファイアーエムブレムの歴史を感じるな。

「非売品オリジナルスリーブ」は数量限定特典だ。どうしてもほしいって思ってる奴は早めの購入をオススメするぜ。

おっとそうだ、第9弾のカードイラストをちょっとだけ持ってきてやったぜ。

え!? 私、聞いてな……

ほらよ!


あ、シルクさんだーっ! ゲームに出てきました!

あとの二人は、『封印の剣』のエルフィン殿と、『蒼炎の軌跡』のティバーン殿だな!

う…うぉっほん…

さ、さらに今回はニンテンドー3DSの『Echoes もうひとりの英雄王』の方でも、サイファとコラボレーションする追加コンテンツが配信されるわ!

あー! あたし知ってます! 『Echoes もうひとりの英雄王』の追加コンテンツのページに載ってましたー!

サイファ第9弾の詳しい商品情報や、『Echoes もうひとりの英雄王』の追加コンテンツの情報なんかは、次回のニコニコ生放送でいろいろ話が聞けるんじゃないかな。そちらも要チェックだぜ!

次回のニコニコ生放送は5月13日(土)だ。忘れずにな!

…というわけで、第9弾に合わせていろいろなイベントが開催予定なの! 公式HPやツイッター、ニコニコ生放送の情報はぜひこれからもチェックしていただければと思います。

どのイベントも楽しそうで、期待がふくらんじゃいますー!

ファイアーエムブレムファンやサイファプレイヤー同士、交流するチャンスでもある。どのイベントに参加しようか、今から迷ってしまうな!

今からスケジュールを調整しておくとするか。

…夏にむけて、どんどん熱く、盛り上がるサイファ!
