B20-042HN
絡繰人形 ,
絡繰仕掛の童子

Collection
Wishlist
Favorite
0
Report issue
Japanese
English
Unit Title
絡繰仕掛の童子
Class
固定職
Class Type
白夜兵
Quote
「もし絡繰が必要でしたら、いつでも仰ってください」
Skills
警報鳴子機構自1ターンに1回出撃コストが1の敵が出撃した時、その敵を行動済みにしてもよい。
工房生まれの兵士特このカードは味方に『絡繰人形』がいても出撃させることができ、『絡繰人形』が2体以上味方にいてもよい。
飛行特効常このユニットが を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。
D.C.
2
C.C.C.
—
Attack
40
Support
20
Range
2
Illustrator
Signature
—
Card showcase
弓を構え、衛兵として白夜王城を護る小さな戦士たち。それが、巧みな絡繰の技術によって作られた「絡繰人形」たちです。彼らは城の様々な場所に配備され、周囲を見回り、不審な者の姿があれば集結して撃退します!
Played in decks
View all
Heroes on card

B20-042HN
絡繰人形 ,
絡繰仕掛の童子
固定職 • 白夜兵
2
Cost
40
Attack
20
Support
2
Range
「もし絡繰が必要でしたら、いつでも仰ってください」
警報鳴子機構自1ターンに1回出撃コストが1の敵が出撃した時、その敵を行動済みにしてもよい。
工房生まれの兵士特このカードは味方に『絡繰人形』がいても出撃させることができ、『絡繰人形』が2体以上味方にいてもよい。
飛行特効常このユニットが を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。
Illustrator: Tobi